簡単レシピ
みたらし団子の作り方
HOME > おうちで和菓子 > みたらし団子 おうちで和菓子 簡単レシピ
■みたらし団子レシピ
![]() |
【材料:4人分】 上新粉:100g 熱湯:120cc ●たれ ![]()
醤油:50cc 白双糖:70g 水:165cc 片栗粉:15g |
【作り方】
![]() |
ボウルに上新粉を入れて、熱湯を注いでよく混ぜる。 |
|
![]() |
![]() |
混ざったら蒸し器に、水で濡らして固くしぼった布を敷く。 (1)を同じ大きさにちぎって蒸す。(約20分) |
![]() |
蒸した生地をボウルに移す。 へらでよく混ぜて、ひとかたまりにしたら、水の中へ入れ、粗熱を抜く。 |
![]() |
粗熱が抜けたらボウルに移し、手でもみながら、ひとかたまりにする。 (この時に水を加えて固さを調整する。) |
|
![]() |
![]() |
15gの生地を丸くして、串に4つずつ刺す。 |
![]() |
ホットプレートで、団子に焼き色をつける。 |
![]() |
Aの材料を小鍋に入れて火をつける。 (後で片栗粉を溶く分の水は残しておく。) |
![]() |
沸騰したら、残りの水で片栗粉を溶いてよく混ぜる。 |
![]() |
トロ味が出たら、弱火にする。 よく火を入れて、団子にかけてできあがり。 |
・おうちで和菓子簡単レシピINDEX |